社会福祉法人 昌和福祉会

会社情報

社名

社会福祉法人 昌和福祉会

会社概要

〒720-0004
広島県福山市御幸町大字中津原後平7054番地4

企業HP・URL

企業からのメッセージ

<0才児の産休明け保育から就学前までの保育・教育をしています>
園見学随時行っています。体験も行っています。
まずは一度ご連絡ください。
沢山のご応募お待ちしています!

募集情報

職種

*認定こども園せんにしの丘での業務*
=================
◉保育業務/臨時職員
◉栄養士/正社員

仕事内容

◉保育業務/臨時職員
認定こども園での保育教育(0~6歳、260名程度)
*年度毎の契約更新となります
================
◉栄養士/正社員
乳幼児の栄養管理と食事・おやつの調理(250食程度)

勤務地

〒720-0004
広島県福山市御幸町大字中津原後平7054番地4
認定こども園せんにしの丘

アクセス

最寄り駅:横尾駅~徒歩10分
マイカー通勤:可/駐車場:有
*マイカー通勤:駐車場代2,500円/月

給与

◉保育業務/臨時職員
月給:204,480円〜221,520円
=============
◉栄養士/正社員
月給:207,062円〜224,267円

給与詳細

◉保育業務/臨時職員
基本給/204,480円〜221,520円
処遇改善手当
※基本給計算式:時給×8時間×21.3日
※時給1,200円〜1,300円
=============
◉栄養士/正社員
基本給/195,252円〜197,372円
特殊業務手当7,810円〜7,895円
処遇改善手当4,000円〜19,000円
地域活動手当:2,000円/回

勤務時間

◉保育業務/臨時職員
・7時00分〜16時00分
・9時00分〜18時00分
・10時00分〜19時00分
(1)~(3)線択又は
(1)~(3)のローテーションなど相談にのります。
*その他、時間応相談します。
=============
◉栄養士/正社員
7時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度

応募資格

◉保育業務/臨時職員
▼必要な免許・資格
・保育士(必須)
・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)/あれば尚可
・保育士登録済の者
*無資格者相談に応じます
=============
◉栄養士/正社員
▼必要な免許・資格
・栄養士
・管理栄養士/あれば尚可

経験

◉保育業務/臨時職員
経験不問
=============
◉栄養士/正社員
経験不問

通勤手当

実費支給(上限あり)月額6,500円

昇給・賞与

◉保育業務/臨時職員
昇給:1月あたり1.00%〜1.50%(前年度実績)
賞与(年2回):計 2.00ヶ月分(前年度実績)
=============
◉栄養士/正社員
昇給:1月あたり6,148円〜6,678円(前年度実績)
賞与(年2回):計4.00ヶ月分(前年度実績)

休日・休暇

日曜日,祝日,勤務表による(希望日考慮)
※1ヶ月8~10日休み

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
<POINT>
育児との両立、子の看護休暇、また介護休暇制度あります。
産休・育休取得後、復帰して働いている職員もたくさんいます。
復帰後は時短勤務制度もあります。相談してくださいね★
様々な年代の職員が家庭と両立しながら働いています。
男性保育教諭もいます。

同時募集

◉社会福祉法人 昌和福祉会◉
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
~下記施設運営中~
気になる園がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
◉認定こども園せんにしの丘(本棟) 
〒720-0004 広島県福山市御幸町中津原後平7054-4
◉認定こども園せんだの森 
〒720-0017 広島県福山市千田町3-16-2
◉認定こども園みゆき 
〒720-0003 広島県福山市御幸町森脇535
◉おさなごの園よこお 
〒720-0011 広島県福山市横尾町2-4-22

応募に関して

応募方法

◆◇応募するボタンから簡単2ステップ◇◆
=================
① 必要事項入力
② 確認&送信
=================
web応募は24h受付中☆応募先より順次ご連絡がございます!
数日経っても応募先企業から連絡がない場合はお手数ですが
当ホームページ右上の【CONTACT】フォームまでご連絡ください。