東京保健生活協同組合 東京健生病院
会社情報
社名
東京保健生活協同組合 東京健生病院
会社概要
〒112-0012
東京都文京区大塚3-36-7 健商ビル4階
東京都文京区大塚3-36-7 健商ビル4階
企業HP・URL
企業からのメッセージ
生活の中の「食べる」を一緒に支えて下さるスタッフを募集しています!
当院は、地域に根ざした病院で、地域の方々が安心して生活できる
…何かあれば相談に乗ってくれる…そんな病院を目指しています。
住み慣れた地域で生活し続けられることを目標に、
リハビリスタッフも日々協力しながらがんばっています。
当院のリハ科には子育て中のスタッフも多く、
子育て世代ならではのイベントも「お互い様」。
基本の就業時間は9~17時ですが、
1日4時間から、間の時間でもOK!
週3日~とありますが、曜日は固定でなくても大丈夫です。
働き方は色々とご相談できるので、少しでも気になることが
あったら是非お問い合わせください
沢山のご応募お待ちしています!
当院は、地域に根ざした病院で、地域の方々が安心して生活できる
…何かあれば相談に乗ってくれる…そんな病院を目指しています。
住み慣れた地域で生活し続けられることを目標に、
リハビリスタッフも日々協力しながらがんばっています。
当院のリハ科には子育て中のスタッフも多く、
子育て世代ならではのイベントも「お互い様」。
基本の就業時間は9~17時ですが、
1日4時間から、間の時間でもOK!
週3日~とありますが、曜日は固定でなくても大丈夫です。
働き方は色々とご相談できるので、少しでも気になることが
あったら是非お問い合わせください
沢山のご応募お待ちしています!
募集情報
職種
言語聴覚士
仕事内容
療養病棟、地域包括ケア病棟での業務です
・高齢者が多く、嚥下の評価や治療が多いです
・「食べる喜び、食べる楽しみ」を一緒に支えてくれませんか?
・在宅での生活を意識したリハビリを行っています
・常勤のST1名、非常勤ST1名、その他リハスタッフが23名
・子育て中のスタッフも多くいる職場です
・駅近の独身寮あり、即入寮可。
・高齢者が多く、嚥下の評価や治療が多いです
・「食べる喜び、食べる楽しみ」を一緒に支えてくれませんか?
・在宅での生活を意識したリハビリを行っています
・常勤のST1名、非常勤ST1名、その他リハスタッフが23名
・子育て中のスタッフも多くいる職場です
・駅近の独身寮あり、即入寮可。
勤務地
〒112-0012
東京都文京区大塚4-3-8
当組合 東京健生病院
東京都文京区大塚4-3-8
当組合 東京健生病院
アクセス
最寄り駅:丸ノ内線 新大塚駅~徒歩7分
給与
時給1,800円
勤務時間
9時00分〜17時00分(実働4時間以上)
*就業時間応相談
*休憩:労働基準法に準じます
*就業時間応相談
*休憩:労働基準法に準じます
応募資格
必須
・言語聴覚士
・言語聴覚士
経験
病院で勤務の経験がある方だと、とてもありがたいです!
PCスキル:カルテや書類に入力ができる程度のスキルがあれば大丈夫です
PCスキル:カルテや書類に入力ができる程度のスキルがあれば大丈夫です
通勤手当
実費支給
昇給・賞与
昇給:あり
賞与(年2回):0.7か月(常勤比で5割以上出勤者)
賞与(年2回):0.7か月(常勤比で5割以上出勤者)
休日・休暇
日曜日,祝日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険
応募に関して
応募方法
◆◇応募するボタンから簡単2ステップ◇◆
=================
① 必要事項入力
② 確認&送信
=================
web応募は24h受付中☆応募先より順次ご連絡がございます!
数日経っても応募先企業から連絡がない場合はお手数ですが
当ホームページ右上の【CONTACT】フォームまでご連絡ください。
=================
① 必要事項入力
② 確認&送信
=================
web応募は24h受付中☆応募先より順次ご連絡がございます!
数日経っても応募先企業から連絡がない場合はお手数ですが
当ホームページ右上の【CONTACT】フォームまでご連絡ください。